脱毛サロンや医療脱毛クリニックには、さまざまな回数プランがあります。
はたしてどれを選ぶのが一番の正解なのでしょう?
今回は、「脱毛って何回通えばいいの?」というギモンに徹底的にお答えします!
脱毛の期間や回数について部位別、サロンとクリニックの違い、期間を短くするポイントなどをまとめました。
目次
脱毛は何回で終わる?部位と毛周期の関係
実は脱毛効果は回数や、体の部位ごとに異なるのを知っていますか?
ここでは毛の生えてくるサイクル「毛周期」に注目して、説明していきます。
知っておきたい毛周期について
毛は生えてから抜けるまでには「毛周期」というサイクルがあり、その段階は大きく3つに分けられます。
- 成長期
- 退行期
- 休止期
このうち毛が生えている状態を「成長期」といいます。
「退行期」は成長が止まって抜けるまでの期間、また毛が成長するまでの生えていない期間が「休止期」です。
同じ部位の中でも、毛周期はその毛によって異なるので、成長期や退行期、休止期などさまざまな毛が混在していることになります。
脱毛の仕組み
脱毛は、毛が生えている「成長期」の毛にしか効果を発揮できないのです。
成長期の毛は全体の20〜30%ほどなので、1回の脱毛でダメージを与えることができるのは、全体の20〜30%といわれています。
脱毛が1回では完了せず、何度か施術しないといけないのはこのためです。
毛周期の部位ごとの違い
毛周期は、部位によってもそのサイクルが異なります。
人気部位の毛周期と、表面に出ている毛の割合を表にまとめました。
部位 | 毛周期 | 表面に出ている毛の割合 |
---|---|---|
脇 | 2〜3ヶ月 | 30% |
腕 | 3〜4ヶ月 | 20% |
ひざ下 | 1ヶ月半〜2ヶ月 | 20% |
VIOライン | 1ヶ月半〜2ヶ月 | 30% |
ひざ下やVIOラインは毛周期が短いですが、脇や腕は少し長めの毛周期だということがわかります。
肌表面に出ている成長期の毛が、全体の約20%だとすると、100%の毛を脱毛するには最低でも5回は施術が必要ということ。
なお通常脱毛は、毛周期に合わせ2~3カ月に一度のペースでおこなうので脱毛完了までに最低でも1年程度はかかることになります。
脱毛効果を実感するには何回必要?回数ごとの効果
脱毛サロンの「光脱毛」と、医療脱毛クリニックの「医療レーザー脱毛」では、その効果や必要な回数が異なります。
それぞれ回数ごとの効果を表にまとめました。
回数 | サロンの効果 | クリニックの効果 |
---|---|---|
1~3回 | ほぼ変化なし | 部分的に抜けてくる |
4~6回 | 部分的に抜けてくる | 部分的にツルツル |
7~9回 | 自己処理がラクになる | ほとんど自己処理不要 |
10~12回 | ほとんど自己処理不要 | ほとんど脱毛完了! |
13~15回 | 部分的に脱毛完了 | 脱毛完了 |
16~18回 | ほとんど脱毛完了! | ほぼ必要なし |
※脱毛効果には個人差があるので、目安にしてくださいね。
1~3回の脱毛効果
サロン脱毛:太い毛がちらほら抜けることはありますが、ほとんど変化が実感できないでしょう。
医療脱毛:毛の太い脇やVIOは抜けた変化がわかりやすいので、実感しやすくなります。
ただし部分的に抜けるものの、休止期だった毛がすぐに生えてくるので、持続性はまだ期待できません。
4~6回の脱毛効果
サロン脱毛:脇やVIOなど太くて目立つ毛が抜けてきます。
医療脱毛:脇やVIOが、ツルツルになってくる時期。
7~9回の脱毛効果
スムーズに通えている場合は期間でいうと1年半の時期で、どちらも自己処理が楽になります。
サロン脱毛:毛が細くなったり毛量が減ってきて、自己処理が楽に。
医療脱毛:脱毛がほとんど完了し自己処理いらずになります。
10~12回の脱毛効果
サロン脱毛:気になる部分の自己処理のみでOKに。産毛は時間がかかるので、もう少し回数を重ねたほうがいいかもしれません。
医療脱毛:ムダ毛がほとんど見えないところまで脱毛が完了しているはずです。
13~15回の脱毛効果
2年〜2年半ほど通った状態。
脱毛サロン:時間がかかる脇やVIOでも、ほとんど脱毛完了の状態まできているでしょう。
医療脱毛:時間のかかりがちな産毛までお手入れ完了できます。
16~18回の脱毛効果
脱毛サロン:ほとんど脱毛が完了です!産毛の多い背中や顔もスッキリしてくるはず。
医療脱毛クリニック:12回まででほとんどの人が脱毛完了するため、18回も通うことはほぼありません。
脱毛期間を短くする2つのポイント
できることなら、脱毛の期間を延ばさずスムーズに脱毛を終わらせたいですよね。
必要最低限の回数で脱毛を完了させるポイントをチェックしてみましょう!
ポイント1.日焼けしない
脱毛は、毛の黒いメラニン色素にダメージを与える仕組み。
肌が日焼けをしていると脱毛器が肌にも反応してしまい、やけどなどのリスクが高まります。
そのため日焼け肌は、脱毛をお断りされてしまう場合がほとんど。
日焼けが落ち着ちつくまで、脱毛の期間が数ヶ月延びてしまうことになりかねません。
脱毛期間中は日焼けしないように、紫外線対策をしっかりとしましょう。
ポイント2.肌のケアをおこなう
肌状態が悪いときに脱毛をすると、肌のバリア機能が低下しているので、肌トラブルや乾燥肌を引き起こしてしまいます。
肌への負担を考えて、脱毛が断られてしまうことも。
普段から保湿など肌のケアをしっかりして、脱毛のために万全の状態を保っておきたいですね!
また脱毛後の肌も敏感になっているので、入念に保湿をするのがオススメです。
オススメは何回?選ぶべき脱毛プランとは
サロンでもクリニックでも、数多くのプランが用意されています。
脱毛の回数を何回にすべきなのか迷ったら、次のポイントに注目してみてくださいね!
ツルツルを目指すなら最低12回を選ぼう
脱毛サロンで脱毛効果を実感するには、最低12回の回数を選びましょう。
6回だと全体の約40%を脱毛することになるので、ムダ毛の量は減りますが、まだまだ自己処理が必要な状態。
12回の脱毛では、約80%のムダ毛を脱毛することになるので、自己処理も楽になります。
18回脱毛できると、約90%のムダ毛処理ができるので、脱毛効果をより実感できるはずです。
部位脱毛より全身脱毛がお得なことも
全身脱毛は、毛周期に合わせて2〜3ヶ月に1回、脱毛サロンやクリニックに通うだけでOK。
自己処理の回数も減るので、時間の節約にもつながります。
また各部位ごとに契約をすると高額になってしまいますが、全身脱毛のセットで契約すると1部位あたりの料金がリーズナブル。
1部位のみを脱毛すると次はその周りの毛が気になり、どんどん他の部位も脱毛したくなる人が多いんです!
時間とお金を節約したい忙しい女性には、初めから全身脱毛を選ぶほうがメリットが多いでしょう。
回数無制限のサロン・クリニックを選ぶ
ほとんど毛が生えてこなくなり、自己処理もラクチンになるには18回の脱毛が必要。
とはいっても個人差があるので、18回脱毛しても「まだもう少し脱毛を続けたい」ということもあるかもしれません。
そんな場合には「回数無制限」のサロンやクリニックを選ぶのがおすすめです。
回数の心配をしなくてもツルツルになるまで通い続けることができ、追加料金がかからないので、トータルで見ると料金もリーズナブルになります。
【回数無制限・通い放題】おすすめサロン・クリニックの紹介
ここからは回数無制限・通い放題のある、おすすめのサロンやクリニックをご紹介していきます。
回数無制限なら、回数や追加料金の心配をせずに脱毛することができます。
ツルツルになるまで通うことで、大満足の脱毛を目指しましょう。
キレイモ
口コミ総合 ★★★★☆ 4.2
全身脱毛ならダントツ!
サロンページはこちら >>
キレイモは全身脱毛専門の脱毛サロンで、上半身・下半身はもちろん、顔やVIOまで全身のお手入れが可能です。
プランは「8回・16回」と、「脱毛完了までの永久保証付きスペシャルプラン」があるので、回数無制限がいい!という人はこちらを選びましょう。
脱毛範囲
|
料金プラン(税抜)
|
---|---|
顔とVIOを含む全身
|
216,182円(キレイモ全身脱毛1年プラン)
|
・全身脱毛ならダントツ!
・顔・VIO含む全身をまるごと脱毛
・1回の来店90分で全箇所脱毛!
・お手入れ後の仕上げに選べる保湿ローション
・回数無制限のスペシャルプランで徹底脱毛(2019年12月現在)
銀座カラー
口コミ総合 ★★★★☆ 3.7
エステティシャンの高い技術力
サロンページはこちら >>
銀座カラーは、全身脱毛し放題のコースがある全身脱毛専門の脱毛サロンです。
また脱毛しながら肌もケアすることを大切にしている銀座カラーでは、施術後の鎮静の際に保湿マシンを使って美容成分をたっぷりミストシャワーしてもらえるオプションがあります。
VIO、顔を含む全身脱毛がリーズナブルな価格でできるとあって、顧客満足度の高い脱毛サロンです。
料金プラン |
脱毛範囲 |
予約 |
---|---|---|
全身脱毛6回コース 99,000円 月額3,300円~ |
全身24ヶ所(顔、VIO含む)
|
・会員専用Webサイト ・コールセンター ・店頭 |
・全身24ヶ所まるっと脱毛
・全身脱毛1回施術が90分で完了
・シェービングサービスあり
・当日キャンセル0円!
・24時間いつでも予約が可能
・50店舗以上で予約が取りやすい!
シースリー
口コミ総合 ★★★☆☆ 3.4
生涯永久保証でずっとツル肌
サロンページはこちら >>
シースリーは、「生涯メンテナンス保証」がついた全身脱毛ができる脱毛サロンです。
全身53部位が脱毛でき、しかも2ヶ月間0円と低価格なことで評判を集めています。
ただしシースリーでは、部分脱毛のプランはないので、顔脱毛だけなどの部分脱毛をすることはできません。
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 | 予約 |
---|---|---|
月額5,273円〜 | 全身53パーツ | Web予約が可能 |
※公式サイトには税込価格で表示されています。
・回数制限なしの通い放題
・今だけ特典!リゾートホテルペア宿泊(2019年12月現在)
・超光速GTR脱毛で時間も期間も早く完了!
・全身53パーツがわずか45分!
・永久メンテナスでムダ毛復活に安心
アリシアクリニック
口コミ総合 ★★★★☆ 3.8
丁寧な接客で満足な施術
クリニックページはこちら >>
アリシアクリニックは全身脱毛のプランと回数が充実しているクリニックで、「5回」「脱毛し放題」から選ぶことができます。
回数を気にせず脱毛したい方は、5年脱毛し放題プランを選ぶのがオススメ!
顔脱毛までしたい場合には、全身脱毛と顔脱毛を別に契約することが必要なため、高額になります。
料金プラン(税抜) | 脱毛範囲 | 予約 |
---|---|---|
198,000円(5回) | 全身 | Web予約が可能 |
・全身脱毛体験2,710円(税抜)(2019年12月時点)
・毛質、肌質に合わせた脱毛
・肌荒れした時のキャンセルが可能
・痛みが少ない医療脱毛
・シェービング・麻酔が無料
何回も通わない!「肌ケア」と「サロン選び」で差を付けよう
自己処理がラクチンになるには、脱毛は12回以上が必要です。
とはいっても脱毛効果には個人差があるので、部分的に脱毛回数を増やさなければいけないことも考えられます。
そんなときは回数無制限の全身脱毛コースを選んでおくと、満足いくまでリーズナブルに脱毛をすることができるのでおすすめです。
また、通う回数を減らしたい時には、日々のお肌のケアに加え、サロンの脱毛効果を意識して選ぶことで差をつけることができます。
あなたもムダ毛処理の時間から解放される、全身脱毛をはじめてみてくださいね。